top of page
検索
  • sanno1

学診(学力診断テスト)について~成績アップに一番大切なこと~

個別ゼミLEAFの三野です。

LEAFでは夏期講習から中3の学診対策をスタートさせていますが、その夏期講習が終わり、本日から8月平常授業が始まります。夏休みも残り半分程度ですね。受験生は頑張っていきましょう。


さて、毎年、夏の時点では難しいと言われていた志望校に逆転合格したり、学診でいい点数を取り志望校を1ランク・2ランク上げて合格していく生徒がいます。

こういった生徒たちの共通点、わかりますか?


毎日のように自習に来ることです。


当たり前ですが、成績アップに一番大切なことはたくさん勉強することです。勉強しなくても成績が上がっていく、そんな虫のいい話はありません。受験生にふさわしい勉強時間を確保していきましょう。


受験生にふさわしい勉強時間とはどのくらいなのか。現在の成績と志望校の合格ラインなどで変わるので、人それぞれだと思います。個人的には、せっかくの受験なので、最低ラインの勉強時間を狙うのではなく、できる限りの勉強をすればよいと思います。一応、ベネッセ教育総合研究所が行った調査結果があるので、よければ参考にして下さい。



LEAFでは、中学3生は、8月からは週6コマ以上の授業、9月からは授業に加えて土曜日に無料の対策講座を行い、学診に向けて勉強量を増やします。しかし、これだけでは不十分です。中学3年生には自習登録用紙を配布し、自習を登録するよう声掛けしています。送り迎えの都合で自習に参加できないということもあると思うので、オンライン自習室も用意しています。


どの生徒にも同じように自習の呼びかけをしていますが、実際に自習に来るかどうか、どのくらい来るかは、生徒によって違います。LEAFではいろいろなきっかけを提供していきますが、どうするか決めるのは生徒自身です。受験生は覚悟を決めて受験勉強に取り組んでいきましょう。



閲覧数:62回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page