- leaf-fukui
学力診断テスト直前です!!

こんにちは、大澤です。
日本シリーズも盛り上がっています。
試合のハイライトをニュースで見ましたが、
柳田選手のバットを折りながらのサヨナラホームランは衝撃でした。
王手をかけたソフトバンクに対して、カープが本拠地でどう巻き返すのか、
この週末の山場でもあります。
そして、
山場と言えば、
福井県の中3生も来週に大きな山場を迎えます。
学力診断テスト(学診)です。
この結果が高校受験に大きく左右します。
LEAFの中3生も、10月は学診対策講座や通常授業を時間延長して、
学診に向けてしっかり学習を進めてきました。
テスト前最後の週末ですが、日曜日は対策講座があるので、
明日は家でしっかり勉強してもらいたいと思います。
ここにきて新しい勉強をするよりかは、
今までに解いた過去問をもう一度解き直してみて、
前回間違っていた問題が今回は出来ていたのかなどを再確認してもらいたいと思います。
そして、体調管理にも十分気をつけましょう。
ここ数日は、昼・夜の温度差があり風邪を引きやすい時期でもあります。
うがい・手洗いを徹底して風邪予防に徹しましょう。
最後に、数学担当の自分よりワンポイントアドバイス。
一次関数の利用の問題が、高い確率で出題されるかと思います。
速さ=直線の傾きという事を覚えておくと、
問題が少しスムーズに解けるかと思います。
また、一次関数のグラフが出てきたら2点を読み取り直線の式を先に求めておくようにしましょう。
福井県の全中3生、万全の状態で学診を迎えらるように頑張りましょう。
129回の閲覧0件のコメント