- leaf-fukui
「中間テスト」&「修学旅行」の時期です!!

こんにちは、大澤です。
3学期制の学校は、本日から1学期中間テストが始まり、昨日も今日のテストに向けて生徒が多数通塾してくれました。
テスト直前という事もあり、自分で今日は何をするか計画立てて黙々と勉強をしていました。
休み時間には自分から生徒1人1人に激励をしました。
特に、1年生は初めての定期テストという事もあり、不安になっている子もいたので、テストの結果も大切だけど、無理に気負う必要はないよとアドバイスしました。
中学校になると小学校とは全然違ってしっかり勉強しないとテストが全然できないという事がわかり、じゃあ次のテストに向けてどういう対策をしたらいいのかをしっかり考えてもらう事の方が大切だと思います。
そして、毎回のテスト後に反省・分析をして、次回のテストに向けての課題(目標)を見つけて計画を立てて実行するといったことができるようになれば必ず結果に繋がります。
今頃、明日のテスト勉強を必死に頑張っていると思うのであと1日頑張りましょう。
そして、テストが終わったらしっかり反省・分析をしていきましょう。
また、中3生は修学旅行の時期になりました。
修学旅行中はとにかくたくさん遊んで、友人やクラスメイトとの思い出をたくさん作ってください。
(自分も中学の修学旅行はこれでもかというくらい遊びました。)
ただ、肝心なのは修学旅行から戻ってきてからです。
中間テストが控えています。
修学旅行の余韻に浸ってなかなか勉強に手がつかずテスト勉強の時間が作れなかったというのが例年よくある反省コメントです。
修学旅行の余韻に浸りたい気持ちもわかりますが、ここは自分自身に厳しく中間テストの事を考えて行動するようにしましょう。
家でボーっとしちゃいそうなら自習室を使ってください。
1歩行動に出るだけで、また次の1歩が踏み出せます。
なかなか1歩が踏み出せないという生徒はいつでも自分のところまで来てください。
一緒に頑張っていきましょう!!
写真は、飯塚校の教室の写真です。
黒い机が生徒からも好評です!!
前回・前々回のブログで投稿した図形問題が好評でした。
自分も、ネット上で見たものを紹介したまでですが、また良い問題があったら紹介したいと思います。